万葉子ぼんさい manyokobonsai

WORKSHOP

参加受付中

EVENT

NEW

イチオシ

終了
  • Workshop

1/13 湯河原産湘南ゴールドとマートルの蒸留

【ゆがわら温泉蒸留舎】
湯河原温泉水×植物〈湘南ゴールド・マートル〉で香りの癒し時間

湘南ゴールド・マートルの香りで心も体もリラックス(約1.5時間)

神奈川県が開発した「湘南ゴールド」は、酸っぱそうな見た目なのに、甘くてジューシー爽やかな味わいで大人気の柑橘です。他の柑橘類を圧倒する華やかでフレッシュな香りを蒸留で取り出します。さらにマートルは、耳馴染みがないかもしれませんが、和名ギンバイカ(銀梅花)と言い、白い花を枝先に開花させる常緑低木の花木で庭木として人気です。実は、その葉からは清涼感のある甘く爽やかな香りが取れるんです。また、マートルはロイヤルファミリーが愛した植物としても有名です。イギリス王室では幸せな結婚のシンボルとして、花嫁のウエディングブーケにマートルの小枝を入れるのが習わしとなっているそうです。

今回は、湯河原のみかん農家の小澤さんが愛情いっぱいで育てた湘南ゴールドを使います。皮に傷があったり、虫食いのあるB品を分けていただき、皮から香りを取り出し、中身はお持ち帰りか、その場でしぼりたてフレッシュジュースをいただくのも楽しいです。
マートルは、真鶴産のものを使います。びっくりするほど爽やかな香りなので、湘南ゴールドとの掛け合わせも面白いと思います!ご期待ください!

湘南ゴールドの香りの効能
こころに:リフレッシュ、覚醒効果など
からだに:血行促進や美肌効果など

マートルの香りの効能
こころに:鎮静、安眠効果。
からだに:去痰作用で呼吸器系のトラブル改善、抗菌、抗ウイルス作用で風邪やインフルエンザなどの感染症の予防など

本格的な水蒸気蒸留法で精油と芳香蒸留水(アロマウォーター)を取り出します。
湘南ゴールドの皮をたっぷり使い、爽やかな香りに包まれながら微量の精油(エッセンシャルオイル)を水蒸気蒸留法で抽出。取れた微量の精油とホホバオイルで保湿のオイルをおもちかえりいただきます。アロマウォーターは、化粧水やルームスプレーとしてお使いいただけます。(保存料が入っていないので2週間以内で使用)。植物と温泉水で蒸留するゆがわら温泉蒸留舎のオリジナルの水蒸気蒸留を体験し、樹翠菴で取り扱っている国産精油(和精油)20種類以上からお好きな香りを選んでいただき、蒸気蒸しも体験、癒しとリフレッシュの時間をお過ごしいただけます。

みなさまお待ちかねのスイーツの時間。今回はどんなスイーツかなぁ。湯河原の素材を使った体に優しいお菓子や調味料を作っているフルッソさんが毎回スイーツを担当してくれています。
小田原のトレーズさんのハーブティと一緒にお召し上がりいただき、蒸留のお時間をご堪能いただけます!
イベント名 1/13 湯河原産湘南ゴールドとマートルで蒸留体験
開催日 2025年01月13日(月)
時間 1回目/11:00
2回目/15:00
所要時間 約1.5時間
定員/回 6人
参加費
講師
ゆがわら温泉蒸留舎
会場 樹翠菴
内容 地域の自然や植物、蒸留についてのお話をしたのち、蒸留機を使って、湘南ゴールドとマートルを蒸留して、精油とアロマウォーターを抽出します。蒸留している時間に、ハーブティーと湯河原のデザートflussoのスイーツを召し上がっていただき、歓談しながら湯河原・真鶴のおすすめスポットやこの地域での暮らしなどをお話しします。
抽出したアロマウォーターは、ルームスプレーなどで楽しんでいただけます。蒸留でとれる精油もホホバオイルと混ぜてお持ち帰りいただけます。
参加方法 申し込みフォームから事前予約制。お支払いは、現金、各種クレジットカーどQR決済、交通系決済をご利用いただけます。
注意事項 事前予約制です。キャンセルの場合は、早めにご連絡ください。
このイベントをリクエストする