【ゆがわら温泉蒸留舎】
湯河原温泉水×植物〈ラベンダー・ダマスクローズ〉で香りの癒し時間
ラベンダー・ローズの香りで心も体もリラックス(約1.5時間)
アロマを代表する香りの「ラベンダー」。精油の中でも一番用途が広く使われるため「万能精油」とも言われ、リラックス効果が高く、ストレスの緩和や快眠にとても効果的です。マッサージ、バスオイル、芳香浴、湿布、吸入などに使われます。
ラベンダーの香りは、イライラを鎮め、気持ちをリラックスさせる効果があり、不眠の改善も知られています。ラベンダーの香りに包まれると安眠効果があり、睡眠の質を高めることができると言われています。
今回のラベンダーは、小田原で土地を開墾しながら、完全無農薬にこだわりハーブを丁寧に作っているトレーズさんのものを使用します。大切に育てられたラベンダー。ハーブティーとして商品化している高品質のドライハーブから精油とアロマウォーターを取り出します。
もともと、予定していたダマスクローズですが、5月に収穫したものを冷凍保存していましたが、冷凍庫の不調で大部分がダメになってしまい、今回はたっぷりと使える状況ではないので、少しではありますが、せっかくのクリスマスシーズンなのでローズウォーターもお持ち帰りいただけるようにします。長野県の蓼科高原で農薬を使用せず、自然農法でダマスクローズを育てている蓼科ローズマリーの豊後小夜子さんに送ってもらいました。来年の5月はフレッシュなもので、蒸留できるのでぜひご期待ください!
ラベンダーの香りの効能
こころに:鎮静、抗うつ、心のバランスなど
からだに:鎮痛・鎮痙、抗菌・抗感染、抗炎症、細胞促進、不眠解消など
ローズの香りの効能
こころに:鎮静、抗うつなど。「幸せホルモン」オキシトシンの分泌を促します。
からだに:強壮、女性ホルモン調整、抗炎症、細胞促進など