万葉子ぼんさい manyokobonsai

WORKSHOP

参加受付中

EVENT

NEW

イチオシ

募集中
  • Workshop

10/13 湯河原・真鶴産グリーンレモンの蒸留体験

【ゆがわら温泉蒸留舎】
湯河原温泉水×季節の植物〈グリーンレモン〉で香りの癒し時間

グリーンレモンの香りで心も体もリフレッシュ(約1.5時間)

爽やかな香りが特徵のレモンの主要な芳香成分はリモネンで約70%を占めます。なかでもグリーンレモンは、イエローの完熟レモンよりも香が強く、フレッシュさが抜群です。この時期だけのぜいたくな香です。リモネンを多く含む柑橘系は、リラックス作用が高く、さらにリモネン以外にピネン類や、シトラールなどが含まれおり、フレッシュな香りで心身を活性化してくれます。また冷静になりたい時や集中したい時にも効果的。仕事や勉強時のやる気を高めるのにも役立ちます。近年は認知症対策なども注目されています。今回のレモンは、真鶴の相模湾を一望できる絶景の柑橘農園の矢島農園さんと湯河原の吉浜にある小澤照男さんにご協力いただいきます。お二人とも年間20種類以上の柑橘を育てています。

レモンの香りの効能
こころに:リフレッシュ、集中力アップ、鎮静など。
からだに:抗炎症、消化促進、収れん、循環促進など。

本格的な水蒸気蒸留法で精油と芳香蒸留水(アロマウォーター)を取り出します。
レモンの皮を剥き、ミキサーで細かく砕き、和ハッカはハサミで枝・葉を刻んでから温泉水で蒸留します。清々しい香りのアロマウォーターと微量の精油(エッセンシャルオイル)が取れます。アロマウォーターは、化粧水やルームスプレーとしてお使いいただけます。(保存料が入っていないので2週間以内で使用)。蒸留でとれた精油(エッシェンシャルオイル)微量ですが、みんなで分けてお持ち帰り頂けます。(精油が少ない場合は、ジェルにお好みの和精油を数滴いれて保湿成分たっぷりのオリジナルアロマジェル作成)

イベント名 10/13 湯河原・真鶴産のグリーンレモンで蒸留体験
開催日 2025年10月13日(月)
時間 1回目/11:00
2回目/15:00
所要時間 約1.5時間
定員/回 8人
参加費
講師
ゆがわら温泉蒸留舎
会場 樹翠菴
内容 地域の自然や植物、蒸留についてのお話をしたのち、蒸留機を使って、グリーンレモンを蒸留して、精油とアロマウォーターを抽出します。蒸留している時間に、ハーブティーと湯河原のデザートを召し上がっていただき、歓談しながら湯河原・真鶴のおすすめスポットやこの地域での暮らしなどをお話しします。
抽出したアロマウォーターは、ルームスプレーなどで楽しんでいただけます。蒸留でとれる精油もお持ち帰りいただけます。
参加方法 申し込みフォームから事前予約制。お支払いは、現金、各種クレジットカーどQR決済、交通系決済をご利用いただけます。
注意事項 事前予約制です。キャンセルの場合は、早めにご連絡ください。

予約状況

日時

2025年

10月13日
11:00
(残り:8)
15:00
(残り:8)
日時

2025年

10月13日
11:00
(残り:8)
15:00
(残り:8)
このイベントをリクエストする